毎日1時間の水素吸入が高血圧に有効?!
こんにちは、福岡県久留米市でニトリル手袋やマスクなど医療関係の輸入・販売を行っているまる優代表の財部(たからべ)です。本日は水素に関する研究結果についてご紹介します!
慶應義塾大学の研究によると、毎日1時間の水素吸入に、高血圧モデルラットの血圧を下げる効果があることを証明されたそうです!
慶應義塾大学医学部内科学(循環器)教室の佐野元昭准教授、同大学医学部の小林英司特任教授、同医学部救急医学教室の多村知剛助教の研究グループは、日本獣医生命科学大学獣医保健看護学科の袴田陽二教授らとの共同研究により、毎日1時間の水素吸入に、高血圧モデルラットの血圧を下げる効果があることを証明しました。
本成果を発展させることで、日常生活における定期的水素吸入が、交感神経活性の亢進を抑えて、血圧を安定化させる、脳卒中や循環器疾患の予防法・治療法となることが期待されます。 また、中国では新型コロナウイルス感染症(COVID-19)による重症の肺炎の治療に水素吸入が活用された報告もあります。
慶應義塾大学プレスリリースより抜粋
水素吸入がコロナの治療としても活用されるなど、近年、様々な健康効果が実証されている水素ですが、高血圧の方にも効果がありそうですよね!
株式会社まる優では、毎日水素を手軽に吸える水素吸引器KENCOSを取り扱っております!
お洒落なデザインで、毎日のリラックスタイムに♪タバコを止めたい方にもオススメです!!

1990年福岡県久留米市生まれ。株式会社まる優代表取締役/株式会社日本ホームヘルス協会 取締役/一般社団法人遺伝子教育研究所 理事/株式会社タカラマーケティング 代表取締役/職業紹介責任者/管理医療機器管理者/