2021年12月27日 / 最終更新日時 : 2021年12月27日 財部優次郎 健康情報 食に気を付けているのに効果が出ないときはこれだけやれ!【分子栄養アドバイザーによる大人のイキイキ腸活通信vol30】 突然ですが、3年近く連載してきたこのコラムは今号で終了することになりました。長らくお付き合いいただき、本当にありがとうございました。最後の号であなたにお伝えしたいことは……どうかこれからも腸を大切にしてください 「体も心 […]
2021年11月24日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 財部優次郎 健康情報 甘いものがやめられない方へ~砂糖との上手な付き合いかた~【分子栄養アドバイザーによる大人のイキイキ腸活通信vol29】 吐く息が白くなり、美味しいケーキやチョコレートの季節になってきましたね。 栄養カウンセリングをしていると、面白いことにほぼ全員が「甘いもの(砂糖)は体に悪い」と考えていらっしゃる。さらに「砂糖は控えたい、だけどなかなか止 […]
2021年10月25日 / 最終更新日時 : 2021年12月21日 財部優次郎 健康情報 便秘ならたくさん噛むべき2つの理由【分子栄養アドバイザーによる大人のイキイキ腸活通信vol28】 便秘や隠れ便秘の方、便秘でなくても美腸を目指している方に向けて、今日から使える簡単な腸ケア方法をお伝えします!
2021年9月24日 / 最終更新日時 : 2021年9月24日 財部優次郎 健康情報 腸が変わると人生変わる! 繊維でお腹がすっきりする理由【分子栄養アドバイザーによる大人のイキイキ腸活通信vol27】 食物繊維をしっかり摂ると、明らかに便通がよくなる!と感じる方は多いのではないでしょうか。 お腹がすっきりすると、体が軽くなったり、肌の調子がよくなったり、ご飯を美味しく感じたりと、気持ちがいいですよね。 反対に、トイレに […]
2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月23日 財部優次郎 健康情報 腸に空いた穴が、全身をダメにする理由【分子栄養アドバイザーによる大人のイキイキ腸活通信vol26】 「病気ではないけど、元気ではない」「心身面で気になる不調があって、仕事や学業、人間関係などに支障がでている」。こんな方が、今すごく多いように感じます。 例えば、肌荒れや老化、慢性的な疲れやすさ、花粉やハウスダストで起こる […]
2021年7月23日 / 最終更新日時 : 2021年7月23日 財部優次郎 健康情報 世界にひとつだけの腸内フローラ【分子栄養アドバイザーによる大人のイキイキ腸活通信vol25】 21世紀は“腸の時代”と言われています。21世紀初めにゲノム解析技術が進展したことによって、腸内にどんな種類の細菌がどの程度の量存在しているのかが明らかになるなど、腸に関する情報が一気に増えたからです。 腸内フローラとい […]
2021年7月2日 / 最終更新日時 : 2021年7月2日 財部優次郎 健康情報 心が疲れているときに腸も疲れている理由【分子栄養アドバイザーによる大人のイキイキ腸活通信vol24】 なんだか心が疲れたと、感じたことはありますか?最近は特に、生活がガラッと変わった方や、様々な不安を抱える方も多いように感じます。もしも、「気分が落ち込む、不安を感じやすい、以前よりもストレスに弱くなった、イライラしやすい」などと感じる時は、ゆっくり体を休めて、そしてぜひ腸に優しい生活をしてあげてください。
2021年5月21日 / 最終更新日時 : 2021年5月24日 財部優次郎 健康情報 健康的で無理のない、腸美人のダイエット【分子栄養アドバイザーによる大人のイキイキ腸活通信vol23】 30代になり、ダイエット中の友達が、急に周りに増えてきました。あなたはダイエットにご興味ありますか?今号は、健康や美のためのダイエットについて。 ダイエットの協力者を作ろう 次の二択なら、どちらの環境でダイエットしたいで […]
2021年4月24日 / 最終更新日時 : 2021年5月24日 財部優次郎 健康情報 貧血女子は今すぐ腸活! 食べた鉄分をうまく使うコツ【分子栄養アドバイザーによる大人のイキイキ腸活通信vol22】 最も不足しやすい栄養素の一つは、鉄です。日本では、月経のある女性の半数が貧血。男性でも、疲労感が強い方や便が緩い方、気分が落ち込みやすい方などで、鉄の不足がよく見られます。 鉄が不足すると、次のような不調が出 […]
2021年3月24日 / 最終更新日時 : 2021年5月24日 財部優次郎 健康情報 春先のムズムズ鼻は、免疫システムの暴走のせい?!【大人のイキイキ腸活通信vol21】 体の中には、常に敵の侵入に脅かされている危険地帯があ ります。そこは、命に関わる大事な場所でもあるので、24時間体制で厳しい警備体制が敷かれています。敵が侵入した時には、大乱闘に発展することも。この危険で重要な場所とは、 […]